ロックマンエグゼシリーズオンリーイベント バトルオペレーションセカンドエリア 行って来ちゃいましたレポーーーーーーーーーーーーット!!!(←無駄な気合い) このレポートは、土曜・日曜の二日間を 「前編(イベントに至るまで)」と「中編(イベント中)」と「後編(イベントが終わり・・・)」 の3編に分け、皆様にお届けします。 ん?イベント終わってから一週間以上たってるから今更レポなんてどうでもいい?ふふん、それがどうした。 僕の愛に時間なんて関係ないんだよ!えっと、お付き合い頂ける方は、どうぞ下にスクロールしていってください。 ◆ 前編 ◆ 前日 朝っぱらから服に取りかかり。 昼あたりに「余裕で終わりそう〜vv」とか言いやがり。 前日のくせして何が余裕か。 余裕なんて結局のところ何処にもなかったじゃないか(途中でアニメなんて見るから) ぶっちゃけ出発の直前まで製作作業。 わたさんが少し早めに来て、その日のアニメを隣で見ている間もひたすら仕上げ。 師匠が緑の酒瓶出して悪の天才科学者と酒盛りやってる間もひたすら仕上げ。 あれ? 余裕だなんてどの口がほざいた?(自滅) それでも何とか服とかを鞄に(数秒で無理矢理)詰め込み、ラフな恰好からお出かけ着に着替えて出発。 名古屋に着くはいいが邪和様となかなか合流出来ない。 何が悪いって、僕が一つの下り場しか意識してなかったのが原因。 いくつ名古屋に交通手段があると思っていたんだよ。 結局、バスの乗り場にて待ち合わせすることに。 時間がギリギリだったので待つ間に深夜バスの乗る出続きしようとする。 が、それすらどこか分からなくなり混乱&焦りまくり。 やったね★(何が) 合流と同時に発見でき、何とか乗り込むことに成功。 その節はスイマセンでした(滝汗) バス内は一番後ろ、向かって左詰で3席でした。 なりふり構わずエグゼネタで盛り上がる3人(ヲイヲイ) そしらた反対側に座っていた方がなにやら始めてふと視線を動かす。 ・・・・・・って 西古レイ!? お仲間でした。 しかも目的地同じ(笑) この後も何度かお会いし・・・ていうか藤子様でした(大笑) (まさかオンの方とこんな風に出会うなんて予想つかないって) 二度の休憩を挟み、東京駅着。 邪和様に先導されつつ、一行は目的地、浅草橋駅に向かいます。 ・・・・・・・・・・ 当日朝 6時頃には駅に着。 コンビニにてお昼購入後、マックにて朝食。 その後3〜4時間ほど店内の隅を乗っ取り製本作業に突入(え) 地元じゃ出来ないね(キッパリ) 製本作業って好きだったり。 人様の商品だから緊張したけど、なかなか面白い体験でした〜。 途中、隣にいたおぢさんが妙なものを見る目でコッチをちらちら。 ・・・・・・・・・・・・。 ヨシ。 気っにしな〜〜〜〜〜〜いvv(え゙え゙っ) てゆか、マックよ、すいませんでした・・・。 時間になり会場に向かう。 途中、ゴロゴロ(コロコロでも可)を持つ人発見。 「同志か・・・(ニヤリ)」 とかなんとか思いつつ歩く(怪しい) 会場前で邪和様といったん別れ、他のオンリー参加の方々に紛れつつ列に並ぶ。 前後の方々が、エグゼグッズを手にしているのに無駄に感動。 素敵すぎだよ、見知らぬ方よ。 で、問題発生。 いや、ね。その・・・・・・・・・・・・ホントに大変だったんだってば。 どうやらお祭りの日のようでして。 前の道路を神輿引く親子連れが歩いていきます。 ずらずらずらずら歩いてゆきます(号泣) やめてっ!! そんな不思議なものを見る目で コッチを見ないで!!!!!! 晒し者な気分を強制的に味わう嵌めに。 ただ待つってのも大変だよね(遠い目) そして会場入り。 さてさて。 大丈夫か自分? 1年前の醜態を再び晒すか? 本入手のためにお前はるばる東京まできたんだろうが!! 気合い入れろ気合いぃぃぃぃ!!!!!! ・・・。 取り敢えず、 コスしてから入ることにけってーい♪ (*すでにこの時点で逃げ腰) 11時です。会場に入りますか? =Yes= =No=