08.ため息をつく no.2 『…何してんの?アンタ達』 呆れたアタシの前には、すすにまみれた二人が居た。 ◆◆◆ 『へぇ…線香花火、ねぇ』 『結構難しいんだよ、これ!さっきからずっとがんばってるのに…』 『ブルースまで巻き込んで?』 ムー、と口を突き出すロックの説明を聞いて。 今度こそ呆れた。 なんかもう呆れた通り越して疲れた。 相変わらず沸点が低いと言うか、なんと言うか。 おいおい、と視線を向けると。 一応バツが悪そうに、ブルースはそっぽを向いている。 『…で?これずーっと作ってたわけ』 『…あぁ、まあな』 『呆れたもんね、ブルース…アンタともあろうもんが。貸してごらん』 今さっき爆発したデータの燃え滓を見る。 ロックから線香花火の写真データをパクって、ブルースからはログをパクる。 『なんでアンタ達みたいな優秀なナビに出来ないかねー』 『仕方ないじゃんか…どうしても、どうやっても!最後に落ちる玉が出来ないんだよ』 『あぁ、あれ?綺麗よね〜確かに。難しいし』 そのアタシのせりふを聞いて、ロックがブルースを小突く。 ほら見なよ、というセリフを聞くに。 どうやら、二人とも同じ所で失敗しているのか。 『基本的な軸などは上手くいくのだが…そこだけが上手くいかん』 『でしょうね。コツがあるのよ、コツが』 『どんなコツなの?フーガちゃん』 流石にスカートで胡座をかくほど、アタシは豪胆じゃない(はずだ)。 小さな椅子を作って、そこに腰掛けると。 アタシは早速、線香花火の外観に手をつけた。 見たところ、二人の外観プログラムに欠陥は無いので、そのまま拝借する。 『コツ・そのイチ。高速データの使用よ』 表側だけ出来た線香花火をヒョイと放置し、もう一つのプログラムを開く。 高速データの圧縮プログラムを。 『問題は火玉が落ちる瞬間の火薬の暴発。 なら、急速に軸を焦がし、燃え尽きようとする火玉の熱に耐えうるだけの… 高速データ処理と、火花が乱流する不定期時間軸の更新処理、ね』 火薬のデータを本体の花火に放りこんで、次のデータを開く。 真剣な目でアタシの手元を見つめる二人に、少しばかり笑いそうになったが。 アタシは、また本体を放置してデータを呼び出す。 『2つ目。火花の散る方向のランダム性の設定。 玉が落ちそうになる寸前まで、力を拡散させないと…どっちにしろボン、よ。 なるべく同じ所で力が生まれないようにする事。 弱くなった所から暴発が始まるからね』 同じく、全ての力点から力が生まれるように設定した火薬を、本体に放りこむ。 『ロック、電気消して』 『あ…う、うん!』 立ち上がって、脚を揃えて膝をつく。 線香花火が膝の真上に来ないように、少し前に腕を伸ばして。 それを、二人がかがんで、囲む。 『ブルース、ライター』 『あぁ』 先刻から、ずっと真剣な目をした二人の視線は…アタシ作の、線香花火をじっと見ている。 多少手の平からずれた位置に差し出されたライターを、なんとか受け取って。 細くこよりを描いたそれの先端に、ライターの火を。 『…わあ…!』 ロックの感嘆の声が、暗闇に響く。 ブルースの方も、ほう、と小さくため息をついたようだった。 線香花火は。 ただ、ぱちぱちと小さな音を立てて。 火花が小さくなり、その火玉が大きくなって― ぱしゅ、と、落ちるまで。 煌びやかで上品な輝きを、暗闇の中に浮かび上がらせた。 『…凄い…凄く、綺麗だね!』 『…なかなか…美しいものだ』 『いやー、成功してよかったわ〜』 『……はあぁ!?』 二人の盛大な叫びが、大きくこだました。 『な…何よ、二人とも』 『キサマ、ひょっとしなくても今はじめて作ったのか!?』 『あんなスラスラ説明してたのに!?』 急いで空間を明るく設定すると、必死の形相の二人が迫ってきていた。 『いや…何となく、ノリで言ったら…あたってたみたいね』 『納得いくかぁ!!』 『いいじゃないのよ、ロック、ブルース。さっぱりしたでしょ?』 ホホ、と二人をたしなめて。 アタシは今まで広げていたデータをしまいこんだ。 『大きく見るのも大事だけど、小さく的を絞るのも重要って事よ』 線香花火の完成版のデータファイルを、ロックの手に持たせる。 『イイ暇つぶしになったわ、ロック。アタシ帰るから』 これ以上喧しく言われる前に、とっとと帰ろう。 アタシはそのまま二人に背を向け、プラグアウトした。 ◆◆◆ 『…ち、逃げ足の速い』 忌々しげに舌打ちするブルースに、まぁまぁ、と声をかける。 『それよりさ…折角もらったんだし、やってみない?』 『は?』 『線香花火』 ね?と上目遣いで見詰めると、彼はため息をついて。 『…付き合ってやる』 しぶしぶ、といった感じは、否めなかったけど。 それでも、ブルースはぼくの隣りに―片膝をついてくれたのだった。 にわちゃんのを読んでたら何となくイメージが出てきたんで 書かせてもらいました なんか色々別人 イメージがあってなかったらゴメン でも実際のものをデータ世界に持ち込むのって 結構難しいとぼくは思う =にわたずみ= きゃぁぁ!!なんて事なんて事なんて事ぉ〜〜!!!(落ち着け) わたさんに続き書いてもらっちゃったYO☆(壊れ気味) 言い足りないのでこっちでも、 ありがとうございます いや、線香花火、和ませていただきました☆ 感謝感激雨霰♪ 今日は枕の下に敷いて寝ます(ヤメレ)